私と仲良くなるには 2025/07/23 14:47 分享到Facebook 複製URL 檢舉 私と仲良くなるには初見さんについてはお茶を1つ投げるか一言いただければ十分にプロフが書かれている場合はそこからお話するので詳しい自己紹介は必ずしも必要ありません。大体こんな人で仲良くしたいというのが伝われば大丈夫です。常連さんについてはよく足を運んでくれたりコメントをしてくれる人ほど距離は近くなります。宣伝してくれても嬉しい。配信者さんのお友達は特に募集しております。配信者同士にしかわからないことを語り合えるのはとても楽しい。好感度が変動する要素については以下の通りです。【好印象】・どんな人なのかわかるようプロフに記載または自己紹介がある・仲良くなりたいという意思がある・言葉遣いが丁寧・何らかの能力が高いor伸び代のある努力家or性格が神など尊敬できる人(恋愛対象になるとしたらこの辺り)・継続的に支援していただける方(本気で推されると嬉しい)【悪印象】・プロフもTwitter連携も活動履歴も自己紹介もなく話す意思もみられず次の発言もみられない(こちらから積極的に声掛けはしません)・普通に喧嘩売ってる、失礼orノンデリ発言(即NG)・男の人しかまず使わないような荒い言葉遣い、wの重ねがけなど素行不良としか思えない(即or後日NG)・リスナーに明らかにおかしな理由で攻撃する(毎回ボコボコにしてもはや一言も喋れなくなったのを確認してからNGにしています)・陰謀論者など極端に頭が悪いのになぜか自信に満ち溢れて延々と自己主張する(毎回プライドを粉々に粉砕してからNGでリリースしています)・交流が皆無なのに挨拶もなしに割り込んで割と不快なクソコメをする(後日NG)・仲良くないのに平然と呼び捨てorセクハラ発言(場合による)【個別対応について】十分に交流があって個人的に仲が良い人であればLINEやDiscord等でお話したりSwitchやVRChat等で一緒に遊ぶことができます。ただし、別垢を作って初見詐欺を何度も繰り返した者がいたためネット上で一定期間の活動実績がみられない場合は繋がりません。また、男の人については過去に気持ち悪い言動を繰り返した挙句にブロック後も執拗にストーカーをした者がいたことや1対1で話すとやばい人が非常に多いのもあり現在は受け付けておりません。基本的には公開の場で可能な範囲での対応とさせていただきたく存じます。