最近の声真似さんたちは、 2018/01/23 15:45 Share on Facebook Copy URL Report 最近の声真似さんたちは、ゲームに走って、声真似を辞めてしまったのでしょうか?少し寂しいですね。私は、声真似し続けますよ。ゲームは、ただの休憩です。喉を直さなきゃいけない時、声が練習のしすぎで枯れている時、人に何かを教えている時、元気な時、治った時。落ち込んだ時。多趣味なので、ベースは、あまり喋らずに済む。弾ける曲は限られてるので、常連さんには、飽きられ出すと思われます。雑談は、頭痛が来たらまったりしたいものです。あと、みんなと向き合って話がしたいときや、作業しながらのダベリ場か、いろいろです。ゲーム時間を決めて、時に羽を伸ばして長くする場合もあります。ゲームをしその分声真似を上げる意味で休息しているにすぎません。声が戻らず仕方なくの時も楽しむように変えただけです。特に深い意味もない。ただ、声真似の誘いは来ず、ゲームのみの誘いというのがすごく私の心のうちが悲しんでいるのです。誘われるのは嬉しいので、好きに誘ってください(๑╹ω╹๑ )都合が合わなければ、また連絡すればよし。私の枠には、固定リスナーは、1人もおりません。その分、いろんなジャンルの人との交流の場になったりしています。偏った見方をしたくないのです。差別になるかはわからないけど、偏った見方をなくし、トータルで見ていただけると、私としても、もっと喜びます。あと、人としても、見ているので当たり障りない事を言う人には関心はありません。何か言いたいことがあるなら、個人チャット、DMとか、スカイプや、ラインにお願いします。ただし、これを口実に絡もうなんて舐め腐った人間は、嫌いです。私もそんなつもりで気安く絡んでるわけではないので。軽すぎず、重すぎず真ん中にいると思いたい。これをここに書いたからと、説教っぽい事を表に書いたり出していらん方向に開いたりしないでいただきたい。私は、そんなつもりで話してない。どうして欲しいとかも、何も言ってない。言ったとしても、進行上の問題。別にこんなことも書く必要ないかも知れないけどぬwww気楽にいこうや(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾♡w